第3回 ケアマネージャー様向けオンラインセミナー実施!(2022/7/22)
テーマ「在宅で知っておきたい低栄養とサルコペニア」
第3回ケアマネージャー向けオンラインセミナーを開催いたしました!(2022/7/22)
今回のテーマは「在宅で知っておきたい低栄養とサルコペニア」です。
栄養に関する様々な活動や指導を行う現役作業療法士が、在宅で常に問題となる低栄養の現状と課題について、解説を行いました!
低栄養と関連して、近年注目されているサルコペニアについても、その原因や評価方法、予防方法をお伝えしました。
参加者からは
- 日常生活ができていると、食事もきちんと食べているはずと思い込んでしまうので、食事摂取量や体重なども定期的に確認していきたいと思います。
- 料理にプロテインを混ぜるなど、エンシュア以外のカロリーの摂り方がわかった。
など様々なご意見、ご感想を頂きました。
今回参加出来なかったケアマネジャーの方々やご興味のある方、もう一度内容を確認したい方は、YouTubeに講義内容を掲載致しましたので下記からご覧ください!
今後も、ケアマネージャー様向けの講習会を積極的に行っていく予定です。
セミナーのテーマについて、リクエストなどありましたらいつでもご連絡下さい。よろしくお願い致します!