MENU
あうるグループ
訪問看護
金沢八景事業所
本郷台事業所
北久里浜事業所
リハビリデイサービス
金沢八景事業所
港南事業所
訪問介護
弥生台事業所
シニアライフサポート
フランチャイズ事業
開業支援
採用情報
会社概要
お問い合わせ
ブログ
訪問看護
金沢八景事業所
本郷台事業所
北久里浜事業所
リハビリデイサービス
金沢八景事業所
港南事業所
訪問介護
弥生台事業所
シニアライフサポート
フランチャイズ
開業支援
採用情報
会社概要
お問い合わせ
ブログ
リハビリデイサービス
– category –
ホーム
リハビリデイサービス
リハビリデイサービス
ぎっくり腰
腰に負担のかかる前傾姿勢などで重たい物を持った時に突然腰に激しい痛みを感じて動けなくなってしまうこの腰痛(ぎっくり腰)は正式には急性腰痛と言います。痛みの原因はさまざまですが、主に腰の関節や椎間板に負担が掛かりすぎている状態で捻挫や椎...
2020年12月29日
リハビリデイサービス
「無料ピザで地域支援」ドミノ・ピザ様より地域支援としてピザをいただきました
新型コロナウイルス感染症で影響を受けている地域支援として、ドミノ・ピザ様より、無料ピザをご提供いただきました。 デイサービスという高齢者の方にお越しいただくサービスの性質上、新型コロナウイルスに感染しないよう、基本的な感染対策、不要不急の...
2020年12月29日
リハビリデイサービス
運動習慣が認知機能低下の予防に!!
運動をすること、そして運動を習慣的に行うことで認知機能の維持、認知機能低下の予防をすることが期待できます。 認知機能の低下と認知症について 人の記憶力は20歳をピークに徐々に細胞数が減少し、機能も減退します。60歳頃になると記憶力に加えて、...
2020年11月4日
リハビリデイサービス
あうるスタジオの閉鎖・統合について
主に軽度者向けのリハビリ特化型デイサービスとして弊社が運営してきましたリハビリデイサービスあうるスタジオは、令和2年10月31日をもって閉鎖させていただきます。 ご利用いただいていた方には多大なご迷惑をおかけして申し訳ありません。 令和2年11月1...
2020年10月23日
リハビリデイサービス
パーキンソン病の症状と早期からのリハビリ
パーキンソン病とは? パーキンソン病は中脳の一部を占める神経核である黒質のドパミン神経細胞が比較的選択的に障害されることで発症します。ドパミンは脳の中で運動の仕組みを調整する働きを持ちますが、ドパミンの減少により様々な症状が出ることが分か...
2020年9月29日
リハビリデイサービス
ロコモティブシンドロームと骨折リハビリ
高齢者の骨折の原因の一つにロコモティブシンドローム(運動器症候群)が考えられます。 ロコモティブシンドロームとは加齢に伴う筋力の低下や関節、脊椎の病気、骨粗しょう症などにより運動器の機能が衰えて、要介護や寝たきりになってしまう又はそのリス...
2020年9月22日
リハビリデイサービス
オゾン発生器導入~新型コロナウイルス感染症対策~
人体に影響のない低濃度のオゾンでも新型コロナウイルスの感染力を抑える効果があったという結果を、藤田医科大学が発表しました。 すでに濃度1.0~6.0ppmのオゾンガスが新型コロナウイルスを不活化することは奈良県立医科大学の研究により確認されていま...
2020年9月7日
リハビリデイサービス
感染症対策取組事業所への認定
新型コロナウイルス感染症を含む感染症対策を実施している事業所として、認定を受けました。 感染症対策として ・ソーシャルディスタンスの確保 ・定期的な換気の徹底 ・こまめな清掃(消毒)の徹底 ・スタッフの健康管理の徹底(体温測定、手洗い、消毒、マ...
2020年8月18日
リハビリデイサービス
廃用症候群の原因と対策~新型コロナウイルス感染症対策~
廃用症候群とは 過度の安静や活動性の低下により生じた様々な状態のこと 症状 全身に様々な症状が出ます。 <廃用症候群の症状の種類>筋萎縮・・・筋肉がやせおとろえる関節拘縮・・・関節の動きが悪くなる骨萎縮・・・骨がもろくなる心機能低下・・...
2020年4月27日
リハビリデイサービス
社内認定資格者がストレッチを実施~あうるスタジオ~
5月11日(月)より、リハビリデイサービスあうるスタジオではデイサービス利用者に対して、ストレッチを行います。 ストレッチは、理学療法士による社内研修を受けて、試験に合格した職員が行います。 デイサービス利用開始時には理学療法士が、身体の...
2020年4月24日
1
...
2
3
4
5
6
...
8
閉じる