医療事務・運営補佐
訪問看護の事務所内で、電話対応(利用者様、ケアマネジャー、医療機関、スタッフなど)、請求業務、小口現金管理、訪問スタッフのサポート、運営補佐などを行うお仕事です。
利用者様と直接接することはほとんどありませんが、電話対応での外部とのやりとりは頻繁にあります。電話対応をする事務は事業所の顔となりますので、あなたの声の力で事業所の印象をよくすることができます。
請求業務などの事務の仕事は、常勤2名、非常勤2名のチームで行います。研修を終えて独り立ちした後は、常勤としてチームで中心となって仕事をしていただきます。
訪問看護の訪問スタッフは基本的に常に外に出ていますので、事務のサポートがかかせません。訪問に同行するわけではありませんが、事務所内で、連絡や事務作業を代行し、訪問スタッフが訪問業務に集中できる体制を作るのが事務の重要な役割です。
訪問スタッフを支えることで、約400名利用者様の生活の質の向上に貢献することは、大変なお仕事ですが、やりがいも大きいと思います。
与えられた仕事をこなすだけでなく、業務改善など自ら考えて行動する気持ちがある方、長く働いていただける方を求めています。
雇用形態 | 常勤 |
勤務地 | あうる訪問看護リハビリステーション(横浜市金沢区六浦) |
業務内容 |
訪問看護ステーションでの事務業務や運営の後方サポートになりま |
給与 | 200,000円 賞与 年2回 *前年度実績 基本給×2ヶ月 定期昇給制度あり |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩45分) |
休日・休暇 | 年間121日程度(土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇) 有給休暇:入社時に10日付与1/4休暇制度により、2時間の休暇が取得できます 産前・産後・育児休業:取得・復帰の実績あり |
アクセス | 京急線 金沢八景駅 徒歩8分 京急線 六浦駅 徒歩13分 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度有り 交通費実費支給(上限:20,000円) |
備考 |
要普通自動車免許 医療事務経験あればなお可 *OJTでの研修実施後、横須賀事業所(汐入~横須賀中央付近)への異動あり |