事業規模拡大につき、現管理者から引き継ぎで管理者業務に就いていただける方を募集しています。

業務内容としては、看護チームの統括と事業所の運営管理、スタッフ育成などです。

1つの事業所の運営管理が主な仕事ですが、エリアを管理する所長、副所長がサポートしますので、不安なことやわからないことなどはいつでも相談できる体制になっています。

管理職経験者、未経験者でもやってみたいという方は、まずお問い合わせください。

 

<こんな考え方ができる方は是非チャレンジしてみてください>
訪問看護には利用者様が持っている能力を維持向上し、能力に応じて自立した生活を送れるように支援することが求められています(横浜市運営の手引き↓)。弊社訪問看護の管理者には、看護、リハビリの総合的な視点で、事業所の運営に関わっていただきたいと思っています。そうすることで利用者様へのより良いサービスが提供できると考えています。

「指定訪問看護の事業は、要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、その療養生活を支援し、心身の機能の維持回復及び生活機能の維持又は向上を目指すものでなければなりません。」(横浜市運営の手引きより)


雇用形態 常勤
勤務地 あうる訪問看護リハビリステーション(横浜市金沢区六浦)
業務内容

・管理業務(事業所の運営管理、スタッフの育成・管理など)
・訪問看護(1日4~5件)
・営業
・書類作成

給与

基本給300,000円+管理者手当40,000円+管理職手当10,000~100,000+訪問手当1件4,000円(76件目から支給)

年収例)5,600,000円 入社3年目 管理者2年目 

    6,000,000円 入社6年目 管理者4年目

バイク訪問手当:バイクでの訪問を選択した場合20,000円/月支給
オンコール手当:緊急訪問看護の契約者数とオンコール電話の当番時間に応じて支給
賞与 年2回  *前年度実績 基本給×2ヶ月
定期昇給制度あり

勤務時間 8:30~17:15(休憩45分)
休日・休暇 年間121日程度(土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇)   
有給休暇:入社時に10日付与
1/4休暇制度により、2時間の休暇が取得できます
産前・産後・育児休業:取得・復帰の実績あり
アクセス 京急線 金沢八景駅 徒歩8分
京急線 六浦駅   徒歩13分
待遇・福利厚生 社会保険完備 
退職金制度有り 
交通費実費支給(上限:20,000円)
備考 要普通自動車免許   
☆訪問未経験の方でも所長・副所長がサポートしますので、やる気がある方なら歓迎します。

*原則、直接応募の方(紹介会社を利用していない方)を優先して採用しています。ホームページを見た方はLINE、応募フォームまたは電話でご応募ください。

 

 

相談会・求人応募フォーム

お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
電話番号
住所
ご連絡内容
年齢
性別
応募職種
職種経験年数
訪問経験年数
転職希望時期
現在の就業状況
ご希望条件、ご質問など