募集要項

正社員

非常勤の募集要項はこちらをクリック
雇用形態常勤
勤務地①金沢八景事業所(map
②本郷台サテライト(map
③北久里浜事業所(map
ご希望に沿って、①~③のいずれかに配属します。
業務内容・訪問看護(1日5~6件)
・各種書類作成
・利用者獲得活動
・その他上記に必要な業務・活動
給与\当社HPエントリー限定!入社お祝い金【10万円】/
※支給条件あり

①しっかり稼ぎたい方
 33万~35万円+インセンティブ
②安定して働きたい方
 33万~35万円+賞与
手当・インセンティブ
 訪問件数に連動します。
 1日5件訪問で月39万円、6件訪問で月45万円まで収入upが可能!
・バイク訪問手当
・通勤手当
  実費支給(上限2万円)
年収例①訪問5件/日の場合:468万円、訪問6件/日の場合:540万円
②462万円~490万円
試用期間6か月間(試用期間中の給与変更なし)
勤務時間8:30~17:15(休憩45分)
休日・休暇・土日祝日または週休2日
・年末年始(12/30~1/3)
・有給休暇(入社半年後に10日付与。2時間単位で取得可)
・リフレッシュ休暇(入社時に3日付与)
・慶弔休暇
・産前・産後休業、育児休業、介護休暇等
福利厚生・社会保険完備 
・定期健康診断(年1回)
・研修等参加費補助
・インフルエンザ予防接種補助
・出産祝い金
・退職金
応募要件【資格】
・理学療法士免許、作業療法士免許、言語聴覚士免許のいずれか
・普通自動車運転免許

【経験】
・特になし(訪問経験不問です)

【その他】
・事業所見学・同行訪問推奨(LINEまたはエントリーフォームからお申込みください)
原則、当社ホームページからエントリーの方を優先して採用しております
その他・定期昇給制度あり
  年1回(5月)
・オンライン会社説明会あり
  オンラインでの会社説明会を実施いたします。
  ご希望の方はLINEまたはエントリーフォームからお申込みください。

あうる訪問看護リハビリステーション

非常勤

常勤の募集要項はこちらをクリック
雇用形態非常勤
勤務地①金沢八景事業所(map
②本郷台サテライト(map
③北久里浜事業所(map
ご希望に沿って、①~③のいずれかに配属します。
業務内容・訪問看護(1日5~6件)
・各種書類作成
給与4,000円/件
手当通勤手当(実費支給、上限2万円)
勤務時間8:30~17:15(休憩45分)のうち週1回1件から
休日・休暇・土日祝日
・年末年始(12/30~1/3)
・有給休暇
  入社半年後から取得可能
  日数は労働基準法準拠
応募要件【資格】
・理学療法士免許、作業療法士免許、言語聴覚士免許のいずれか
・普通自動車運転免許

【経験】
・特になし(訪問経験不問です)

【その他】
・事業所見学・同行訪問推奨(LINEまたはエントリーフォームからお申込みください)
その他・オンライン会社説明会あり
  オンラインでの会社説明会を実施いたします。
  ご希望の方はLINEまたはエントリーフォームからお申込みください。
・オンライン面接対応
  オンラインでの面接も可能です。
  ご希望の方はLINEまたはエントリーフォームにその旨ご記載ください。
※原則、直接応募の方を優先して採用しております

あうる訪問看護リハビリステーション

仕事内容

訪問リハビリ
あうる訪問看護では、一日に5~6件訪問に行っていただきます。
訪問先では、以下の5つが主なお仕事です。
状態観察
利用者様の健康状態を確認します。訪問看護の一環としてリハビリを行うため、全身状態の観察は欠かせません。
リハビリテーション
利用者様1人につき週1~2回介入しリハビリを行います。介入のない時間の過ごし方についても指導・助言を行うことが重要です。
ご家族への介助方法の指導
様々な日常動作について、利用者様とご家族双方の負担を軽減できるような介助方法を指導します。
環境整備や福祉用具の提案
利用者様が、より生活や活動がしやすくなるよう、環境整備の提案や福祉用具の選定を行います。
その他必要な支援
生活上のお悩みを聞き、必要に応じてケアマネージャーと相談し、支援内容を検討します。

STによるリハビリについて

在宅では、難病や加齢により、嚥下機能に問題を抱えている方が多くいらっしゃいます。ST介入の利用者様の約7割が嚥下訓練、約3割が言語訓練または高次脳機能訓練を行っています。あうる訪問看護では、自主トレーニング教材を利用したり、失語症の評価にSLTAを導入するなど、よりよいサービス提供に向けた工夫をしています。

各種書類作成
訪問看護サービス利用計画書、報告書など、利用者様が訪問看護を利用するのに必要な書類を作成します。主に月末月始に行う業務です。

営業活動
居宅支援事業所や病院の地域連携室に訪問し、ニーズの聞き取りや、事業所の取り組みの紹介をします。入社直後は、新任のご挨拶がメインです。

その他
ケアマネージャーや利用者様のご家族との連絡調整を行います。また、事業所での係活動、事例検討、定期研修などに参加していただきます。

スタッフインタビュー

退院後の新生活と、目標実現の支援を
K作業療法士

/困ったらすぐ相談できる!\

明るい雰囲気と働きやすさ感じて
T理学療法士

/社員に笑顔が多く明るい雰囲気\

先輩STがいて、安心!
Y言語聴覚士

/病院から在宅で、さらに成長!\

エントリー・お問合せ先

求人のご応募は、本ウェブサイトのエントリーフォームよりお願い致します。
エントリー前の会社説明会や事業所見学、訪問同行も承っております。
お気軽にお問合せください。

採用に関するお問合せは、採用に関するお問合せは、以下まで。

テイト・エンタープライズ株式会社
ケア事業本部 採用担当
045-788-4181(代表)
080-5185-4180(担当直通)


お問合せ・ご応募は、LINEでも受け付けています♪

あうる訪問看護リハビリステーション