2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 横木那美 研修・キャリアについて 入社後はどのような研修がありますか? 入社後は、座学研修、実技研修、同行訪問など豊富な研修プログラムをご用意しています。約3か月間じっくりと準備をしたのちに、一人訪問デビューとなりますので、未経験の方でも安心して入社いただけます。また、6カ月間のプリセプター […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 横木那美 研修・キャリアについて どのようなキャリアアップができますか? 当ステーションでは、キャリアを思い描きやすいように、キャリアマップを作成しています。キャリアマップはこちら 訪問スタッフとして専門職の技術を磨く道や、管理職としてのマネジメントキャリアを積む道など、さまざまなキャリアパス […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 横木那美 仕事について 訪問看護での仕事がイメージできません… 病院勤務の方で、訪問看護のイメージがつかないと仰る方は多くいらっしゃいます。当ステーションの一日の流れと、訪問の流れをまとめていますので、ぜひご覧になってみてください。具体的なイメージが持てずご不安な場合は、訪問の同行を […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 owl-hakkei 採用(応募)について 応募時に用意するものはありますか? 応募書類は一切ありません!お気軽にLINEやエントリーフォームよりご応募ください。応募後に必要な書類や持ち物は以下のとおりです。 応募後ご参加いただけるもの 必要書類・持ち物 事業所見学会社説明会 特になし 訪問同行 ポ […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 owl-hakkei 採用(応募)について 応募から採用までの流れを教えてください エントリー後、事業所見学/会社説明会/訪問同行にご参加いただけます(任意)。会社説明会は、オンラインでも実施しています。 訪問同行は、働く前に訪問看護・リハビリがどういうものなのか知ることで、働くイメージを持っていただき […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 owl-hakkei 働き方について 産前産後休暇・育児休暇の制度はありますか? 法律に則り、産前産後・育児休業が可能です。毎年、2名~5名ほどが産休・育休に入ります。育休後の復帰も支援しています。時短勤務や非常勤など、働きやすい勤務形態に変更することもできます。
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 owl-hakkei 働き方について 勤務形態は具体的にどのような形がありますか? フルタイム、時短、非常勤の3つがあります。 ①フルタイム最も一般的な就労形態です。勤務時間は8:30~17:15、休憩は45分間です。 ②時短(8時間×4日)週1日、休業曜日を設定します。残りの4日は、フルタイム勤務と同 […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 owl-hakkei 働き方について 子育て中でも働くことはできますか? もちろんです!あうる訪問看護リハビリステーションは、スタッフの約8割が子育て中です。管理職を含め、未就学児の子どもを持つスタッフも多く、子どもの急な体調不良による休みや学校行事の参加などには、振替や代行で対応できるよう、 […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 owl-hakkei 採用(応募)について 訪問の経験がありませんが、応募して大丈夫でしょうか? あうる訪問看護リハビリステーションは、スタッフの8割が訪問未経験からスタートしていますので、どなたでも安心してご応募いただけます。入社後は、座学研修のほか、同行訪問やプリセプター制度による教育体制も整えています。
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 owl-hakkei 仕事について スタッフ間の情報共有はどのように行っていますか? 会社支給のスマートフォンやタブレットを活用し、電話やSNSで連絡を取り合っています。訪問看護ステーションは、事務所で顔を合わせる機会が少ないため、オンラインでのやりとりが不可欠です。ミーティングや会議もオンラインで実施す […]